BREAKING NEWS

[5]
目指すは、来る多文化共生の時代 そのために日本と外国の文化の違いや気づきに関して、株式会社わかたむが日々収集しているコンテンツを「違い」と「びっくりおもしろい」という切り口でご紹介します。 下の、「ホーム」の横の△で「バックナンバー」をご覧いただけます。

虫料理というジャンル

わかたむわかです。
昨日の夜から福岡入りしております。
今日は福岡で海外の商談会、そしてその足で東京へ行き、翌日昼には長崎に戻るという弾丸ツアー!
頑張っていきたいと思います。

さて、昨日下水と泥の話をしましたが、本日は「虫」の話

中国には虫料理というジャンルがあるそうで、「うわ〜」と思っていましたが、その意味は

むしへん 虫〇 

という意味でした。
ようは、

虾、蛄、蜆、蛞、蛙、蚌、蜮 なということですが、これを翻訳にかけてみると
エビ
蟷螂
二枚貝
クオ
カエル
ムール貝
神話の生き物
と来ました。(最後のが意味が分かりませんが)
ようはむしへんのついた食材の料理のことでした。

と、安どしていたら、インターンの谢さんのお母さんの店の看板メニュー


Owww

まじかぁ
ちょっと無理かも

実はうちの実家(長崎市網場町)、昔は虫を食ってました。
子供心に超ビビってましたが、おいしいそうです。

うまいからOK!で済むものと、どうしても無理なものがあるということがよくわかる一シーンです^^