BREAKING NEWS

[5]
目指すは、来る多文化共生の時代 そのために日本と外国の文化の違いや気づきに関して、株式会社わかたむが日々収集しているコンテンツを「違い」と「びっくりおもしろい」という切り口でご紹介します。 下の、「ホーム」の横の△で「バックナンバー」をご覧いただけます。

運転免許の取得費用

おはようございます。
コロナウイルスすごいですね。

わかたむでは3月に中国に行く予定だったのですが、さすがにちょっとというかだいぶ怖いということで中止になりました。

なんの脈絡もないですが、本日は運転免許証の話
私のころは「教習所」という言い方が一般的でしたが、今の長崎の学生たちに聞くと

車校

おお!ちゃんと変換しても出てくる。
実際はジェネレーションギャップというよりは地域での呼称の差のようですが、まあ、ところ変われば品変わるということで^^


さて、日本人の何割が免許を持っているかは知りませんが、やはり田舎だと成人はほとんど持っているイメージ

その取得費用はいくらか?
けっこう高くて、MT(マニュアル)で約30万円、オートマでも約28万円

中国ではいくらでしょうか?

上海など大都市:6500ー7500元(11万円前後)
日本よりだいぶん安い

少し地方に行ってみると
潮州:5000ー6000元(8万円前後)
だいぶ安い

ちょっと北の方に行くと

洛陽(エンの故郷):2000元(約3万円)

すごく安い!

しかも日本にはないある風習が

それは、卒業検定の際の教官に渡す

ワイロ

谢さんの地方では必須のようです。(むしろ渡さないと落ちる)

2回卒業検定を受けている谢さんにはこれにまつわる超おもしろいエピソードがあるそうなのですが、下手すると手が後ろに回るそうなので、本人の許可を得てからにします 笑